最近、スマホやタブレットが相次いで不具合を起こして困っています。 蒸気機関車とデカ盛り と道の駅 を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ歴のない軽自動車キャンピングカー 「eK-Camp (ROTUS(ロータス)RV販売 )」銀色テントむし 乗りのnorizoです。
ウチでは2年前に知人から8000円で購入した下駄ばき(※)iPhone4sと、2か月前に5500円ほどで購入したワンセグ付き7インチの中華PAD、それに先日届いた7000円ほどの10インチのSIMフリーPADを持っているのですが、3台とも不具合頻発です。

iPhone4sは5sで使えなかったゲタを使ってみようと思ったらSIMを飲み込んだまま吐き出し不能となり、さらにリンゴループとなり使用不能になってしまいました。 7インチ中華PADはモッサリとした起動ながら全画面表示のワンセグが気に入っていたのですが、ほんの2か月で「ブチ」っと音がして起動しなくなってしまいました。 さらに、昨日届いたDocomoの10インチタブレット「F-01D」は手に取ってみると正面パネルと背面パネルの間に隙間があってなにやら軋み音がして長く持ちそうにありません。
安物買いの銭失い… とりあえずiPhone以外は購入もとに打診してみますが、やっぱりキチンとした保証のあるものを使うことも大事かもしれません。 まぁ、norizoの場合にはこんなことも勉強代としてブログに書かせていただいていますので、何となく損をした気にはなりませんが(笑)
なお、アメブロ版では写真投稿やマップのアップに支障が多く見受けられたため、FC2にてマップと写真情報を提供しています。 城跡の位置にご興味をお持ちの方はFC2版「銀色テントむし(カテゴリ:関東道の駅スタンプラリー2015)」をご覧いただくと史跡の位置を記したマップが掲載されていますので、ご興味のある方はFC2版もご覧ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
レコーディングダイエット 43週目(10/22~10/28)
体 重: 71.9Kg → 70.8Kg BMI: 25.47 → 25.09 胴回り: 86.0cm → 86.0cm 腿回り: 52.0cm → 52.0cm
食事記録:週末のデカ盛り結果 なし
運動記録: 木曜日:通勤コミ18.1キロ(21,248歩) 金曜日:通勤コミ19.1キロ(23,311歩) 土曜日:休日散歩17.4キロ(23,553歩) 日曜日:休日散歩27.8キロ(33,382歩) 月曜日:通勤コミ17.5キロ(20,059歩) 火曜日:通勤コミ18.0キロ(20,908歩) 水曜日:通勤コミ19.7キロ(23,296歩)
開始時からの増減(1/1~先週) 体 重: -2.3Kg(スタート:74.2Kg) BMI: -0.82(スタート:26.29) 胴回り: -5.0cm(スタート:91.0cm) 腿回り: -0.5cm(スタート:52.5cm)
測定:nintendo Wii Wii Fit Plus・メタボメジャー 運動距離・時間測定:RunKeeper(ランキーパー) 日間歩数・距離測定:Runtastic Me 昨年11月より「フォルスコリ」と言う激安サプリを服用してみています。 ※測定は木曜日の朝食前に行っています。 ダイエットのコンセプトは「飲食は改善せず運動量の増加で体重を落としてみよう。」としております。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※休題閑話とは… 正しくは「閑話休題(かんわきゅうだい)」で、本来のハナシから逸れる場合に使う「それはさておき」と言う場合に使う言葉だそうです。 本来は「余談をやめて、話を本題に戻すとき」に使うそうですが、長いこと間違えて使っていました。 「銀色テントむし」では記事検索の際に条件に合いやすくするため、元の言葉をひっくり返し「本題から逸れる」意味の造語として利用しています。
↓■このカテゴリの人気ブログはコチラからチェック■↓


2015/10/29 07:30 天候:曇り 測定値:未測定(測定器具:エアカウンターS ) 測定場所:駐車場GL約1000mm(腰高)
 
- 関連記事
-
テーマ:ダイエット日記 - ジャンル:ヘルス・ダイエット
|